人気ブログランキング | 話題のタグを見る

子宮内膜症あり。不妊歴1年半、不妊治療歴8ヵ月。AIH4回、2回めに妊娠&流産、4回目に再び妊娠。アメリカ在住の高齢不妊治記録と妊娠記録。


by formyblog68
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

やっぱり気になるJon and Kate plus 8

ハーフの双子がいるとわかると、いろんなアメリカ人ママたちは「大変ねえ。でも、Jon and Kate plus 8 見てる?あそこは双子プラス六つ子よー」と言ってきて、それがきっかけで見るようになった、この番組。

この番組は、きっと子供を持つ母親なら(とくにアジア系なら)きっとみんな見ている(見ていた)と思います。私もそのうちの一人。
だから、やっぱりコメントを書かずにはいられません!


すごく気が強い奥さんのケイト、そしてそれに従う韓国人とアメリカ人のハーフのご主人ジョン。

ケンカしながらも仲良さそうで、子供達もとっても愛らしくて、ケイトは性格はきついけどしっかりしててポリシーがあって、子育てに関しては参考になる部分がたくさんある番組で、よく見ていました。

でも、どんどん普通の家庭の番組じゃなくなってしまって、参考にできなくなってつまらないなあと思っていたら、大きな家に引越して、ジョンが浮気。

そしてあっという間に、別居、離婚をファイル。

ずっと見ていてかなり親近感を持っていただけに、とても残念です。


ケイトはこのまま子供達と一緒にペンシルバニアに住み、ジョンはニューヨークに一人で住んでときどき子供たちを訪ねるらしいです。
 
子供たちは父親が大好きで、「この中で私が一番アジア人よ!」「私もアジア人よ!」と競いあうほど好きで(みんな同じクォーターなのに)・・・その父親と離れて暮らさなくてはならないなんて、子供たちの気持ちを思うととても悲しくなります。


今まではジョンは穏やかで忍耐強くて、でもたまに言うコメントがやたらと冷めていておかしくて、ケイトとはいいコンビだと思っていました。

なのに・・・

二人のインタビューを見て、ちょっとジョンにはガッカリしてしまいました。

いつもの強さが全く見えないケイトに比べて、ジョンはすっきりした顔で、ところどころで「僕だって感情がある」とか「今まで消極的で、ケイトの言うとおりにしてきた」とか「僕はまだ32歳だ、これからどうなるかはわからない」とか言って、もしかして自分が今まで我慢しつづけてきた犠牲者だと思ってる?

ジョンだって強いケイトにひっぱられてラクだったことも多かったはず。

美人で気が強いケイトにべた惚れだったはず。

有名になってお金もちになって、若い女の子に興味をもたれる自分に気づいた?本人たちは「テレビに出ていようがいまいが、いつかはこうなっていたんだと思う」なんて言っていたけど、そうなのかな?

ケイトも頑固で、ちょっと「ごめんね」と言ってしまえばいいところ、言い訳ばかりして自分の非を認めない、典型的なアメリカのプリンセス女だなあと思ったこともありました。きっと頭もいいんだろうし、顔もきれいだし、性格もああだから、学生時代なんかどっちかというと人気者グループにいたんだろうし。

でも、なんだかんだ言っていいカップルだと思っていたのに。

つらい不妊治療も乗り越えたし、双子と六つ子の子育てもここまで一緒に頑張ってきたのに、ジョンの浮気(何もしてないとジョンは言っていたけど、幼い子供が8人もいるのにとーちゃん何若い子とデートしてんの?)発覚、そして離婚という後味の悪い結末になってしまいました。


でもまだ番組は続くそうで・・・タイトルはどうなるのかな。ケイトが出版した本と同じタイトルになるのかな?

あんなに仲むつまじかったのになあ。ケイトにぶたれてもジョンは嬉しそうに笑っていたのに。でも最近のケイト、シェフのエメリルまで叩いていたから、やっぱり愛情表現というよりは、ただの性格のきつさだったのかな。

いろいろ考えてしまいましたが、私も夫に対してもっと優しくしないといけないなあと反省しました。別れを切り出すほうって、離婚を考えてしばらくして気持ちがかたまってから切り出す場合が多いから、切り出されたほうは寝耳に水で、すごいショックだと思うから。ケイトもそんな感じでした。

反省して、夫に優しくします。
そして、あの子供たちがどうかどうか、もう普通の生活に戻れますように。今まで稼いだお金を投資にまわして、もう契約が切れたらあの番組は打ち切りにしてほしい。子供達のために。


ずっと見ていて自分たちと共通する部分もあった家族だったので、すごく感情移入して、長々と書いてしまいました。
by formyblog68 | 2009-06-24 11:51 | アメリカでの生活